お知らせ
2018.7.10 | 求人 |
生活支援員 (正規)を募集しています。 |
---|---|---|
2018.3.22 | お知らせ |
ブログもご覧ください |
はじめに
加島希望の家は利用者の特性に合わせた班編制で活動しています。
作業・活動は小グループを基本にきめ細やかな支援を行う事を心がけています。
皆さんに作業や余暇を通じて、メリハリのある生活がおくれるよう支援しています。
事業内容
生活介護 定員50名
常時介護を必要とする障害のある方に、食事やトイレ等の介護・介助を行います。
作業や生産活動等の機会を提供します。
障害のある方が自立した日常生活や社会生活が営めるよう生活能力の向上の為に必要な支援等を提供します。
ご利用案内
ご利用できる方 | 18歳以上で療育手帳、障がい福祉サービス受給者証をお持ちの方 ※障害支援区分3以上 (50歳以上の方は2以上)の方 |
---|---|
開所日 | 月曜日~金曜日 土曜日は第1・第3は開所しています 休館日:日、祝日、上記以外の土曜日、年末年始 |
開所時間 | 9:00~16:00 |
送迎サービス | 4コースで運行 コース外の方はご相談に応じます |
プログラム
- 8:00
- 送迎
- 9:00
- 利用者 受け入れ
- 10:00
- 作業・活動
- 11:50
- 昼食
- 13:15
- 作業・活動
- 14:30
- ティータイム・誕生会等
- 15:30
- 帰宅準備
送迎
利用者 引き継ぎ
年間行事
- 4月
- 個別面談
- 5月
- 健康診断・ふれあい農園(田植えツアー)
- 6月
- 7月
- 避難訓練
- 8月
- 9月
- 10月
- 日帰り旅行・ふれあい農園(稲刈りツアー)
- 11月
- 秋まつり
- 12月
- 年忘れ会
- 1月
- 2月
- 避難訓練
- 3月
施設案内
住所 | 大阪市淀川区加島1丁目49ー21 |
---|---|
TEL | 06ー6390ー5666 |
FAX | 06ー6302ー2551 |
アクセス | <電車> JR東西線加島駅下車 東へ15分 <バス> 梅田・十三より市バス97号(加島駅行き)、または阪急バス(加島駅行き)で「加島中」下車 南へ3分 |
主な作業・活動
- 受注作業
- 余暇活動
- 創作活動